コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

肩こり、五十肩、偏頭痛、自律神経の乱れ、腰痛、ぎっくり腰、膝の痛み、耳鳴り、ダイエット、慢性の症状ならお任せください。

整体 リンパドレナージュ(リンパマッサージ)・ 肩甲骨はがし リボーン 豊橋店

  • HOME
  • 料金表
  • 予約方法
  • 施術を受けた人の声
  • プロフィール
  • コラム
    • DAYRY

2017年4月

  1. HOME
  2. 2017年4月
2017年4月29日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 kohige DAYRY

食用油の選び方 サラダオイルは痴呆症リスクを高める

痴呆症について 推奨できないオイル ココナッツオイル ①最近、流行っているココナッツオイルはアルツハイマー病を予防すると言われているが、テレビが流行らした嘘で、科学的には脳に障害を起こすので推奨できないと言われている。 […]

2017年4月29日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 kohige DAYRY

片頭痛とお天気痛を改善する

頭痛にもいろいろな種類の頭痛があります。 総じて言えることは、 「頭痛が起こる条件を備えた体内環境になっていること、頭痛の起こるような血液の流れになっていること」を改善することが大切です。 症状を抑え込むことは、木を見ず […]

2017年4月22日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 kohige DAYRY

私の健康 肩こり、低体温、メニエル病の克服

肩こり・虚弱体質から肩こり知らずの体へ 私は中学生の頃にすでにひどい肩こりに悩まされていました。おまけに低血圧の為、授業を聞くのにも頭がぼーっとしてしまい集中するのが大変だったことを覚えています。体温も平均35℃だった為 […]

2017年4月22日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 kohige DAYRY

私のダイエットの黒歴史

  私は小学一年生の時に140cmありました。 父が173cm、母が153cmがありました。お菓子をもりもりと食べて余った栄養ですくすくプヨプヨ育ちました。 私はおばあちゃん子だったのですが、祖母は愛情の証とばかりに私に […]

2017年4月22日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 kohige DAYRY

リボーンのリンパドレナージュと 他のオイルマッサージ、整体との違い

リボーンと 他のリンパドレナージュやオイルマッサージとの違い ○経絡に沿って施術していくので、全身の整体効果も兼ねている 全身整体効果 ○筋肉、筋膜を解して体の奥から血液の流れを改善するので、他のサロンにない深い効果が出 […]

2017年4月22日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 kohige DAYRY

GWの営業お知らせ

GW営業のお知らせ 通常どおり営業してます。ただしGW中は前日までの予約になります。完全予約制 月曜日~土曜日 10:00〜20:00    予約する 07016328200 Cメールでも承ります。希望日を3つとお名前を […]

2017年4月21日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 kohige DAYRY

遺伝子組換え食品ではないビール、お酒

結論からいうと、第3のビールやサワー系は遺伝子組換え食品や添加物が原料に入っている。 ビールはオーガニックビールか、写真のものが、非遺伝子組換え原料のビールです。 有機JAS表示があるものが、国内で唯一の種から遺伝子組換 […]

2017年4月17日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 kohige DAYRY

先人の失敗談から学ぶ 健康は宝

昔の人が経験したことから健康の教訓になっている事柄は多々あります。 「女性は体を冷やすな」 とか、「よく噛んで食べなさい」 「腹八分医者いらず」などは、一度は耳にしたことがありますよね? 過去の日本人たちが失敗をして、今 […]

2017年4月15日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 kohige DAYRY

痴呆症や子供のIQ低下の原因になっているフッ素(歯磨き粉)の害と対策

私が小学生の頃に、フッ素の有害性がもちあがり、そこから20年位時間が経って、またもやフッ素が虫歯を止めて歯を修復するという誤報が流れています。 日本のメディアでは「一つの健康食品がすごくいい」とか「美肌のためにはなんでも […]

2017年4月9日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 kohige DAYRY

癌を予防すると言われている免疫力UPの食べ物まとめ

緑黄色野菜に多く含まれるファイトケミカル ファイトケミカルとは、抗酸化作用のある栄養素のことです。 なぜ抗酸化力が大切かというと 欧米型の肉食の食生活 添加物 調理で熱した油(熱すると酸化する油は多い) は体を酸性に傾け […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

リボーン 営業日のお知らせ

2020年12月25日

「7年来の耳鳴りが小さくなった」お客さまの声

2020年12月25日

アレルギー猫にCDBサプリメント

2020年8月28日

「気になっていた足の裏のこりがくるぶしを施術されて解れました」

2020年8月11日

リボーン  営業の再開をしました

2020年5月28日

営業の自粛中

2020年5月13日

花粉症の症状を楽にする方法

2020年3月2日

大掃除をしてぎっくり腰になりかけていたお客様の施術のご感想

2020年1月8日

脳は寝ている間にデトックスしている

2019年12月4日

冬といえばスープ

2019年12月1日

カテゴリー

  • DAYRY
  • お客様の声
  • 健康コラム
  • 未分類

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年2月
  • 2014年8月
  • 2014年3月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • リボーン独自のオリジナル手法とは
  • プロフィール
  • 料金表
  • 予約方法
  • ブログ
  • 施術を受けた人の声

Copyright © 整体 リンパドレナージュ(リンパマッサージ)・ 肩甲骨はがし リボーン 豊橋店 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 料金表
  • 予約方法
  • 施術を受けた人の声
  • プロフィール
  • コラム
    • DAYRY