2016年12月30日 / 最終更新日 : 2020年8月21日 kohige 健康コラム 大掃除で手がガサガサ。手荒れ肌荒れに効くオイルとは? 大掃除や日々の水仕事で、カサカサになってしまった肌の対処法です。 手が乾燥して荒れていると、手で触れる顔の皮膚も荒れてしまったりします。 カサカサした皮膚をしっかりリカバリーしましょう。 肌をリカバリーしてうるうるお肌を […]
2016年12月30日 / 最終更新日 : 2020年8月21日 kohige 健康コラム 風邪予防に効くティートゥリーの色々な使い方 殺菌作用が抜群のティートゥリーは、日常でもよく使うアロマオイルです。 ⚫︎アロマオイルの選び方 100%天然のものを選びましょう。 コーヒー豆と同じで、古いと酸化するので、よく売れてそうなお店で買いましょう […]
2016年12月25日 / 最終更新日 : 2020年8月21日 kohige DAYRY merry crisutmas!! &年末年始の営業日 merry cristmas!! 今日はクリスマスということで、いつにも増してクリスマスにserendipityで過ごすことを 選んでくれたお客様に張り切って、リンパドレナージュを施術しています。 (写真のカードは大好き […]
2016年12月18日 / 最終更新日 : 2020年8月21日 kohige DAYRY リロクラブと提携しました。会社の複利厚生 会社でリロクラブに加入されてる方は、リロクラブからセレンディピティを利用できるようになりました。 No.5018903で検索して下さい。 予約時にリロクラブからのご予約と、お伝えください。予約方法は通常と変わりありません […]
2016年12月13日 / 最終更新日 : 2020年8月21日 kohige 未分類 冷え性や美肌に効くミネストローネスープレシピ 本格的に寒くなってきました。温かいスープが美味しい季節!! ↑お正月に備えて出し巻き玉子練習中。 ミネストローネスープほど身体を中から潤わせるものは無いと思うスープです。 良質なオイルと抗酸化野菜、身体の中き から温めて […]
2016年12月10日 / 最終更新日 : 2020年8月21日 kohige DAYRY 麦の活用法 お客さんがほとんど麦で繋ぎがお米のごはんを炊いていると言っていたので、 私も麦を炊いてみました。 麦100%だと、お茶碗で普通に食べるのは顎が疲れる(°ε°`) 歯の治療がしてあると、あまり堅いものを食べ続けると歯が消耗 […]
2016年12月8日 / 最終更新日 : 2020年8月21日 kohige DAYRY ナッツは生理周期を遅らせる どうしても旅行などで、生理を遅らせたいときは、生理終了後から毎日、大豆やナッツを摂ると2〜5日位遅らせることができます。 ソイジョイ一本+豆類10粒位が適量です。 納豆は発酵しているので、豆類でカウントしないほうがよいそ […]
2016年12月7日 / 最終更新日 : 2020年8月21日 kohige DAYRY 猫の真菌を治す 小髭の首に真菌を数日前に発見! 白い毛だから発見に時間がかかってしまい、首周りに結構な数のコロニーが! 薬を塗るも、嘗めてしまうので、 エリザベスカーラーを買いました。 髭は順応性が高いのでびっくり! カーラーをつけても […]
2016年12月5日 / 最終更新日 : 2020年8月11日 kohige 健康コラム 風邪を早く治すには… 毎日、手洗いをしてうがいをしていたとしても、同居する家族がひいていたり、忙しかったり、なにか悲しいことがあったりすると、人は風邪を引きやすくなります。 風邪とは、癌にならないための身体の措置と言われている学者もいます。 […]
2016年12月1日 / 最終更新日 : 2020年8月11日 kohige DAYRY 猫の髭クン 主人が平日休みなので、たまにモーニングをつくります。 今日はフレンチトーストと人参のポタージュとサラダ。フレンチトーストは、バゲットを使用します。 ペッパー類、黒砂糖、トリュフソルトとホワイトチョコレートを少々。 大人の […]